さて、偽島帰還延長にともなって、バニラ成長計画増量したり開花したりする人も多いと思います。実際ボクも幻術を開花して、熟練度稼ぎに必死です。
そこで気になったのでちょっと計算。
トイソルジャー様より
>上昇値=(加算値の合計)^0.7 /小数第2位以下を切り捨て
>戦闘5:+1.0/戦闘5&戦闘5:+0.5/戦闘5&補助7:+1.2/戦闘6&生産12:1.2
となっています。
また、技能熟練を得るためには戦闘枠に設定して、使用されなければなりません。
複数枠使用しても1回分です。
上記の式より、関連技を1回だけ使った場合に得られる熟練度の量です。
       熟練基礎値 獲得熟練値
戦闘5        :1.0    1.00
戦闘5&戦闘5 :0.5    0.62
戦闘5&補助7 :1.2    1.14
戦闘6&生産12:1.2    1.14
これを踏まえて。以後熟練基礎値の合計で話をします。
1戦闘で使った技熟練の合計と獲得熟練値の表です。
Aは1戦闘で全て使った場合、Bは括弧内の熟練基礎値の技を1戦闘1回で使った場合の合計です。
加算値の合計      A     B
0.5(単体)           0.62
1.0(単体)           1.00
1.2(単体)           1.14
1.5(1.0+0.5)      1.33  1.62
1.7(1.2+0.5)      1.45  1.75
2.0(1.0+1.0)      1.62  2.00
2.4(1.2+1.2)      1.85  2.27
2.7(1.0+0.5+1.2)  2.00  2.75
以上の結果より、熟練度を稼ぎたい場合は関連技を一戦闘にまとめてつぎ込むのではなく、
分散して使ったほうが上昇効率が良いという結果になりました。
たぶんとてもいまさらなことだと思います・・・、
次回の遺跡外までに幻術10レベルが間に合うかどうかの瀬戸際だったので、ちょっと計算してみました。
長い間放置していた、このまま忘却するだろうと思っていた光霊を今回2レベル上げると、ちょうど遺跡外に間に合うらしいので成長させてることにしました。
とはいえ、計算上は熟練度10.04・・・どきどきですね。